青森・鯵ケ沢町の特別観光大使も務めているわさお。 今度は、東日本大震災で地元の1日も早い復興を願って、 応援団として鰺ケ沢駅の観光駅長に就任しました。 見て!このポーズ。 決まってるねぇ〜。 どこか憎めないこのかわいさ、 でもやっぱりブサイクなんだよね... わさおもだんだんTV慣れしてきたみたいで、決めポーズもなかなかサマになってるし、おばさん以外の人の言うことも聴くそうですよ。
気候も随分良くなってきたので、マリンワールドへイルカショーを見に行ってきました。 イルカは、ダイナミックなジャンプや、空中輪くぐりなどまるで、人間の言葉がわかるみたいに、すばらしい芸を見せてくれました。 どうして、イルカにこのような完璧な芸ができて、トレーナーはイルカにどうやって芸を教えるのでしょうか?。 とても不思議?? イルカは哺乳動物で、優れた知恵と能力を持って、人にも良くなれ、あらゆることに興味を示す強い好奇心を持った、陽気で遊び好きな動物だそうです。 トレーナーは、このようなイルカの生態と習性を利用して、芸を教えるそうです。 いるかの調教はまず、イルカをプールにならすことから始め、次に「イルカと人間の信頼関係」を作るため、イルカとトレーナーが触れ合いを深めます。 信頼関係ができると、次は手信号と笛を使い、トレーナーの教える動作が出来たときにごほうびの餌を与え、毎日イルカとトレーナーの根気強い訓練が1年以上続き、いろいろな芸をおぼえて、ショーにデビューすることが出来るのだそうです。 何度みても素晴らしい芸は、こうやってトレーナーとイルカの努力と信頼関係から生まれるんですね!
4月10日(日)までは、震災で被災した人の入園料を免除するそうです。 東京に久々の明るいニュース! みんなの笑顔が増えるといいですね! 園内で東北地方太平洋沖地震への義援金の受け付けもあるそうです。