世界一大きい」とギネス認定されている湘南の夏の風物詩。
今年の神奈川県藤沢市のJR藤沢駅北口商店街で開かれた「大金魚すくい大会」では、2分間で45匹をすくった女性が優勝したそうです。
これまでの最高記録は93匹。 すごい記録ですよね。
ところで、屋台で金魚すくいをして、すくった金魚をもらって帰ると、翌朝死んでしまっていた事ってありませんか?
金魚を入れる水は、まずカルキ抜きをして下さいね。
1晩水をおいておくのもいいですが、1リットルの水道水にアスコルビン酸(ビタミンC)0.02gも入れれば残留塩素が消失するそうです。
ビタミンCの粉末は、薬局などでもあるので、閉店時間の遅いドラッグストアがあれば、縁日帰りに買って帰れば金魚も安心ですよね。