
そんな極寒の下、千代田区の神田明神では氷水で体を清める「寒中禊がまん会」が行われ、新成人12人を含む19〜54歳までの男女48人が荒行に挑んだ。
男性は半股引(はんだこ)一つ、女性は白装束で参加。
仮設の禊場には氷柱が浮かべられ、参加者はおけを手に「エイ、エイ」の掛け声と共に、勢いよく頭から冷水を浴びた。
荒行の後、参加者は境内を走って体を温めていた。
丁度この季節、アメリカでは記録的な大寒波が到来し、氷点下20度の「ナイアガラの滝」の一部が凍りつく珍しい現象が起きています。
半股引(はんだこ)・・男性が祭の時に履く「ももひき」で、腰から踝まで、やや密着して覆う形のズボン。腰の部分は紐で締めるようになっている。